アプリで広告非表示を体験しよう

おうち居酒屋!あつあつ! 7種類の焼き鳥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんのおうちごはん
外食がなかなかできないのでおうち居酒屋!
ということでおうちで焼き鳥はいかがですか?
7種類準備して楽しんで食べて欲しいです!

材料(2人分)

サラダ油
大さじ1
【つくね】
鶏胸肉or鶏ひき肉
1/2枚
玉ねぎ
1/4個
生姜
2〜3かけ
塩胡椒
少々
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
片栗粉
大さじ2
【ねぎま】
鶏もも肉
1/2枚
長ネギ
1本
【砂肝】
砂肝
100〜150g
【せせり】
せせり
150〜200g
【軟骨】
ヤゲン軟骨
100〜150g
【鶏皮】
鶏皮
5〜8枚
【レバー】
レバー
100〜150g
醤油
小さじ2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【つくね】
    鶏胸肉、玉ねぎ、生姜をフードプロセッサーにかけて塩胡椒、鶏がらスープの素、片栗粉を混ぜて成形する。
    竹串よりも割り箸の方が安定する。
  2. 2
    【ねぎま】
    鶏もも肉は小さめの一口大に切り、長ネギは鶏もも肉と同じくらいの長さに切る。
    鶏もも肉と長ネギを交互に竹串に刺す。
  3. 3
    【砂肝】
    2つにわけ、周りを切り取っておく。
    3〜4個ずつ竹串に刺す。
  4. 4
    【せせり】
    筋があれば取っておく。
    1〜2枚ずつ波状にして串に刺していく。
  5. 5
    【軟骨】
    3〜4個ずつ竹串に刺す。
  6. 6
    【鶏皮】
    余分な脂を取っておく。
    1枚ずつ波状にして竹串に刺す。
  7. 7
    【レバー】
    一口大に切って醤油、酒に漬けておく。
    3〜4個ずつ竹串に刺す。
  8. 8
    全て串刺しが終わったものがこちらです。
  9. 9
    焼肉用プレートorホットプレートに薄くサラダ油を引き、両面しっかり焼く。
    お好みでわさび、柚子胡椒、焼き鳥のタレなどをつけてお召し上がりください!
  10. 10
    YouTubeで作り方を紹介しています!
    ぜひそちらもご覧ください〜!

    https://youtu.be/PosqGpnfVzI

おいしくなるコツ

柚子胡椒やわさび、タレをつけて食べました! ホットプレートで焼きながら食べるのもいいと思います^^

きっかけ

家で焼き鳥が食べたくて

公開日:2021/09/21

関連情報

カテゴリ
焼き鳥焼き鳥のたれ鶏むね肉鶏もも肉ビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

りんのおうちごはん こんにちは、りんです! 日々のご飯記録も兼ねてレシピ投稿をしています♪ YouTubeもやっています、ぜひご覧ください^^ YouTube【りんのおうちごはん】 https://youtube.com/channel/UCdtawiozx1-FnPVM3gRiXUA

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする