梨ジャム レシピ・作り方

梨ジャム
  • 1時間以上
ちゅあ
ちゅあ
砂糖が入っているので冷蔵庫で保存しても問題ありませんが、冷凍庫で保存すると長持ちするので毎年たくさん作って小分け保存しています。

材料(瓶3つ分人分)

  • 3個
  • グラニュー糖 梨の重さの25%から30%くらい
  • レモン 1/2個

作り方

  1. 1 梨の皮をむいて芯を取る。
  2. 2 普通の大きさの梨であれば1/8、大きい梨であれば1/12のクシ型にカットする。
  3. 3 スライスする。(しずくのような形になる)大きく切ると梨の食感が残るジャムになり、小さく切るとトロッとしたジャムになります。※私は大きく切る梨と小さく切る梨両方混ぜます。
  4. 4 テフロン鍋に梨とグラニュー糖を入れ、1時間して水分がでたら鍋を火にかける。
  5. 5 ひたすら煮詰める。
  6. 6 水分がなくなってきたらレモン汁を入れて、火を止めて完成。
  7. 7 ※梨の種類や大きさ、時期によって甘さが異なるので砂糖の量は多めにしたり少なくしたりしています。
  8. 8 ※冷蔵庫で保存しても問題ありませんがたくさん作ったときは小分けにして冷凍庫で保存すると長持ちします。冷蔵3ヶ月、冷凍1年は大丈夫でした。
  9. 9 ※出来上がったジャムにバターを入れて混ぜておくと梨バタージャムができます。パンに塗るととても美味しいです。
  10. 10 ※ブルーチーズともとても相性柄よく、バケットにブルーチーズと梨ジャムを乗せて食べると美味しいです。
  11. 11 ※瓶は煮沸しておきます。

きっかけ

タイプではない梨だったときはジャムにします。あまりタイプではない梨も美味しく食べることができます。

おいしくなるコツ

焦がさず水分を飛ばすこと

  • レシピID:1950021016
  • 公開日:2020/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る