アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ハンバーグ おろしポン酢がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harimama
豚肉を入れる事で満足感が出ます。豆腐が入っているので柔らかくヘルシー。
中にひじきや人参を入れても◎
子供もパクパク食べます。

材料(2人分)

絹豆腐
150g
鶏むね肉(鶏挽でも)
150g
豚肩ロース(豚挽でも)
100g
長ねぎ
1本
A塩
小さじ1/2
A酒
大さじ1
A片栗粉
大さじ1
サラダオイル
大さじ1
大根おろし
80g程
大葉
2枚
Bポン酢
大さじ1
B醤油
大さじ1
Bみりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで1分し水切りする。ねぎは粗みじん切り、豚肉、鶏肉はフープロで細かくする。
  2. 2
    1にAを入れて混ぜて、成型する。写真は子供用につくったので小さめで7個作りましたが、4個に等分でも。フライパンにサラダオイルを入れ熱し、中火で焼き色がつくまで加熱する。
  3. 3
    ひっくり返し弱火で5分ほど加熱する。焼けたら取り出しソース作り。余分な油は拭き取り、Bを入れて火を入れる。ハンバーグ→おろした大根→千切りにした大葉をのせ、ソースをかけて完成。

きっかけ

何度も作り、この配合になりました。

公開日:2019/01/22

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐豆腐ハンバーグ鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

harimama 管理栄養士の資格を持っていて、現役で働いています。2児の母でもあり、短時間で簡単に作れるおかずを日々研究してます。その他子供のおやつやパンなどご紹介しております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする