菊芋団子のしょうが酢豚あん レシピ・作り方

菊芋団子のしょうが酢豚あん
yogi kitchen
yogi kitchen
これ大好きです。菊芋の歯ごたえが楽しいです。
ご飯が進みます。

材料(2人分)

  • - 団子 -
  • 豚ミンチ 200g
  • 菊芋 100g
  • 蓮根の端っこの硬いところ(あれば) 50g
  • 白だし 小さじ1と1/2
  • ひとつまみ
  • 10ml
  • 小麦粉 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • ごま油 少々
  • - あん -
  • 日本酒 100ml
  • 100ml
  • お好み焼きソース 大さじ1(鍋にひと回しほど)
  • ケチャップ 大さじ1(鍋にひと回し)
  • 白だし 大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 片栗粉 小さじ1
  • 水溶き片栗粉用の水 50cc
  • - 具 -
  • ニンジン 1/2本
  • ピーマン 2個
  • 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1 下ごしらえ:
    ピーマンは縦半分に切って種を除き食べやすい大きさに、人参は短冊切りにする。ショウガは千切りにする。
  2. 2 団子の種を作る:
    菊芋は硬い根っこ部分を除き5㎜角に切る。蓮根は繊維を切るようにスライスしたら袋にいれて少し粒が残るくらいにコップの裏などで潰す。
  3. 3 団子の材料をすべてボウルに入れてよく混ぜる。
  4. 4 フライパンに3cm大ほどに丸めてくっつかないように間を少し開けて並べていく。
  5. 5 必要なら油を回しかけ、フライパンを火にかけて焼き色がついたらひっくり返して裏側も焼き色をつける。
  6. 6 5に日本酒をまわしかけアルコールが飛んだらあんの材料の水溶き片栗粉以外の材料と人参を入れて人参に火が通るまで煮る。
  7. 7 ピーマン、生姜をフライパンに追加し水に片栗粉を解いて回しかけフライパンを揺らしながら全体に絡めて行く。
  8. 8 全体に絡み、ピーマンに火が通ったら器に盛る

きっかけ

菊芋の使い切りに考えました。

  • レシピID:1950010429
  • 公開日:2014/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
酢豚 あんかけ 中華
yogi kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る