蓮根と青梗菜と豚の中華炒め レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豚肉 200g
- 青梗菜 2束
- 蓮根 200g
- しめじ(無しでもok) 1/2袋
- ショウガ 1/2かけ
- クローブ(丁子) 2粒
- コリアンダーシード ひとつまみ
- 塩 小さじ1/3
- ウェイパー(中華調味料) 小さじ1/3
- ごま油 小さじ2
作り方
- 1 青梗菜は3cm幅に、しめじは石突を除いてほぐし、蓮根は5mmにスライス。生姜はみじん切りにする。
- 2 フライパンに豚を広げて中火で片面焼けた辺りでスパイスを入れて豚が焼けたら塩をする。(ここで濃いめに味付け)
- 3 しめじ、蓮根生姜を入れて中火で炒める。
-
4
大体火が通ってレンコンが透き通って来る様になったら青梗菜を入れて中火〜強火で炒め、最後にウェイパーとごま油を絡め皿に盛る。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 中華炒め 野菜炒め

yogi kitchen
訪問ありがとうございます。
主に和食。
ベトナム、タイ、インド、トルコ、シリア、マレーシア、インド等各国各地の友人から教わったレシピから旅や各地でおいしかった味の再現、アレンジ等載せていってます。
苦手な食べ物は生のネギ類。
よく使う調理器具はフライパン>鍋>レンジ>圧力鍋。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)