☆揚げ赤魚の南蛮あんかけ☆ レシピ・作り方

☆揚げ赤魚の南蛮あんかけ☆
  • 約15分
  • 300円前後
ティア&アスラン
ティア&アスラン
赤魚をカリッと素揚げして、
南蛮あんかけをかけましたぁ♪
ピリ辛さっぱりで美味しいですよ^-^b

材料(2人分)

  • 赤魚切り身 2切れ
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 50g
  • 赤唐辛子 1/2本
  • お水 200ml
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆お酢 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1/2
  • ☆鶏がら 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • 適量

作り方

  1. 1 赤魚の水気を拭き取り、1.5cm間隔位で切れ込みを入れます。
    玉ねぎは薄切りにします。
    人参は千切りにします。
    赤唐辛子は輪切りにします。
  2. 2 フライパンに胡麻油・赤唐辛子を入れて熱し辛味を出します。
    玉ねぎ・人参を入れて炒め、お水を加えて沸騰させます。
  3. 3 1分煮たら、☆を加えて味付けします。
    水溶き片栗粉を加えてとろみを付け10秒程煮立てて火を止めます。
  4. 4 赤魚の両面に軽く塩を振り、片栗粉を塗します。
    フライパンにサラダ油を1cm位入れて熱し、皮目を下にして油に入れます。
  5. 5 中火で2~3分揚げて、カリッときつね色になったら裏返して同様に揚げます。
    取り出して油を切りお皿にのせ、南蛮あんかけをかけたら出来上がり☆

きっかけ

赤魚がお買い得だったので作りましたぁ☆

おいしくなるコツ

切れ込みを入れると火が早く通り食べやすくなります^-^ 野菜の食感を残したい方は煮なくてもOKです。 とろみ加減はお好みでどうぞ☆

  • レシピID:1950006350
  • 公開日:2012/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
☆揚げ赤魚の南蛮あんかけ☆
ティア&アスラン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る