アプリで広告非表示を体験しよう

さんまと栗の甘露煮の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷんちゃんだよ
旦那様に手伝ってもらって作ったらサンマの皮を取られてしまった(泣)

材料(4人分)

2カップ
2カップ
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1.5
アッケシソウ塩
少々
さんま
2尾
しめじ
1パック
まいたけ
1パック
栗の甘露煮
1/2瓶
しょうが
1片
かぼす
小1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまは洗ってアッケシソウ塩をたっぷりつけて、グリルで10分焼く。

    焼き色がついてないようだったら5~10分追加して焼く。
  2. 2
    骨と内臓を取り除く。

    皮がおいしいので皮は取り除かないように。。

    しめじ・まいたけは石づきを取り、ほぐす。
  3. 3
    米は普通にセットし、調味料分の水(大さじ3.5)はいつもの水の量より引いておきます。

    1時間放置しておく。
  4. 4
    ②と栗の甘露煮を入れて活力鍋の低圧で5分。

    炊き上がったら微塵切りにした生姜を混ぜ器に盛る。

    お好みでかぼすを絞っていただく。

きっかけ

サンマを使って炊き込みご飯を作ってみました♪

公開日:2011/11/28

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
さんまと栗の甘露煮の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ぷんちゃんだよ 毎日を楽しく健康に♪ 長生きしたいですねぇ~♪ http://blogs.yahoo.co.jp/punchankenchan

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする