もぅ失敗しない!サクッもちっ!塩バターロール レシピ・作り方

もぅ失敗しない!サクッもちっ!塩バターロール
  • 1時間以上
うーぱん教室
うーぱん教室
上級者編!練馬区大泉学園の小さなパン屋「うーぱん」のおうちで出来る塩バターロールの作り方!今回のテーマはサクッとしてもちっとすること。皆さんもぜひ試してみては?

材料(3~4人分)

  • 強力粉 125g
  • 薄力粉 125g
  • 砂糖 16g
  • 4g
  • 酒粕 6g
  • 牛乳 180cc
  • ドライイースト 4g
  • バター 16g
  • 後入れバター 35g
  • 溶かしバター 30g

作り方

  1. 1 バター以外の材料を混ぜる。
  2. 2 粉っ気がなくなったらバターを入れる
  3. 3 10分くらい手ごねする!
    (伸ばして引いて→たたいて→V字こね)
  4. 4 6~7分の状況。
    まだまだアカン....
  5. 5 10分くらい。薄い膜張ったらOK!これがもちもちのポイントやから頑張ってこねよう!
  6. 6 表面張らせて、お尻閉める。
  7. 7 一次発酵、常温60分。
  8. 8 ふくれあがっとるで!そしたら穴あけチェックする
  9. 9 パンチしてガス抜く!
  10. 10 68g×7個分。
    まるめて、表面張らせてお尻を閉める。
  11. 11 ベンチタイム10分。
  12. 12 成形していこ!
  13. 13 甲子園のジェット風船の形を狙って!まるめて伸ばす!
  14. 14 こんな感じ!片端細く、片端太く!
  15. 15 端っこの太いほうに後追いバター(5g×7個分用意しておく)をおいて、まるめてく!
  16. 16 どうでっか!?(^^♪
  17. 17 天板にクッキングシートしいて7個並べよう!
  18. 18 二次発酵40分。
  19. 19 溶かしバター(600wで20秒ほどレンチン)を塗る。
  20. 20 220℃16分!
  21. 21 8分経ったら、手前と奥を反転!※焼きむら防止
  22. 22 完成!見て見て!皆さんもぜひ!

きっかけ

おうちで本格パンが焼きたい!

おいしくなるコツ

薄い膜が張るまで、ちゃんとこねる!そして旨味の象徴バターをたーくさん使おう!

  • レシピID:1940030477
  • 公開日:2023/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールパン
うーぱん教室
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る