アプリで広告非表示を体験しよう

白菜·ねぎ·油揚げの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♪となみ♪
鍋に入れて煮るだけ♪
野菜とお出汁の旨味たっぷりです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
大1枚
ねぎ
1本
にんじん
2センチ
油揚げ
1枚
☆水
100ml
☆和風だしの素
小さじ1
☆しょうゆ
小さじ2
☆みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は2センチ幅に切り、芯の部分は斜めにそぎ切りにする。
    ねぎは1センチ幅で斜めに切り、にんじんは薄い短冊切りに、油揚げも短冊切りにする。
  2. 2
    鍋に☆とにんじんを入れて火にかける。
  3. 3
    煮たったら、具材をすべて入れて蓋をして煮る。
  4. 4
    白菜が柔らかく煮えたら完成!

おいしくなるコツ

白菜の芯を先に入れると早く煮えます♪

きっかけ

適当に煮てみたら美味しくできました♪

公開日:2022/01/12

関連情報

カテゴリ
白菜長ネギ(ねぎ)100円以下の節約料理油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/06 16:23
白菜がなくて小松菜にしました。優しい味でおいしかったです!
yumim
小松菜も美味しそうですね! レポ、ありがとうございました(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする