アプリで広告非表示を体験しよう

揚げない♪しそ風味の手作りがんもどき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♪となみ♪
ベーキングパウダーを使ってふんわり食感♪
豆腐たっぷりで揚げないのでヘルシー♪

材料(たっぷり2人分)

木綿豆腐
一丁
にんじん
2センチ
舞茸
1/3パック
青ねぎ
1/2本
乾燥ひじき
3g
大葉
5枚
片栗粉
大さじ1.5
ベーキングパウダー
小さじ1
かつおぶし
1/2袋
1/2個
しょうゆ
小さじ1
和風だしの素
小さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに包んで3分レンチンして水切りをする。
  2. 2
    にんじんは薄切りにして耐熱容器に入れて少量の水をかけて1分レンチンして火を通す。
  3. 3
    レンチンしたにんじん,舞茸,大葉はみじん切りにする。
    青ねぎは小口切りにする。
  4. 4
    サラダ油以外の材料をすべて混ぜ合わせる。
    乾燥ひじきは戻さなくてもOK♪
    かつおぶしは手で細かくほぐして入れる。
  5. 5
    油をひいたフライパンに丸型に成形して並べて、中火で焼く。
  6. 6
    こんがり焼けたらひっくり返して裏面も焼く。
  7. 7
    お好みでポン酢やしょうゆをつけて召し上がってください♪

おいしくなるコツ

具材は椎茸や枝豆などお好きなもので♪ ひじきをそのまま使うのが気になる方は戻してから使ってください♪

きっかけ

豆腐と余っていた野菜などを使って作りました♪

公開日:2021/07/23

関連情報

カテゴリ
がんもどき鉄分の多いレシピ鉄分の多い食べ物ひじき木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする