酒のあておつまみに鯖の南蛮漬け✰ レシピ・作り方

酒のあておつまみに鯖の南蛮漬け✰
  • 約30分
  • 500円前後
Tsu2ya8
Tsu2ya8
ごはんのすすむ南蛮漬け

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ→スライサーで薄切りにする
    人参→千切りにする
  2. 2 耐熱皿に味ぽん、玉ねぎ、人参を加え500wのレンジで2~3分加熱する
  3. 3 鯖→米粉をまぶしフライパンにごま油を入れて5分ほど揚げ焼きにする
  4. 4 油を切り2の耐熱皿に鯖を戻し入れ漬け込む
  5. 5 器に盛り付け小口ネギを散らすと完成
  6. 6 出来たて直ぐに食べても
    冷蔵庫で冷やしてから食べても
    美味しいです

きっかけ

鯖の南蛮漬けが食べたくて

おいしくなるコツ

野菜から水気が出るので味付けを少し濃いめにしています

  • レシピID:1940025768
  • 公開日:2021/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般その他の南蛮漬け
Tsu2ya8
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る