アプリで広告非表示を体験しよう

こってり旨い!大根と豚バラのごま味噌きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
michi*yu
大根を冷凍しておくと繊維が壊れて味が染み込みやすくなるので時短で味しみしみのきんぴらが作れました。
味噌とごまの香ばしい風味が染みた大根にあいます!
みんながつくった数 2

材料(4〜5人分)

豚バラ肉
350g
ごま油
小さじ2
にんにく(チューブ)
1.5cm
しょうが(チューブ)
1.5cm
人参
1/2本
大根
1/3本
●あわせ味噌
大さじ2
●酒
大さじ2
●みりん
大さじ2
●醤油
大さじ2
●きび糖
大さじ1
すりごま
大さじ4〜5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は短冊切りにして、米のとぎ汁でサッと茹でた後、キッチンペーパーで水けを拭き取り、ビニール袋に入れて1日以上冷凍しておきます
  2. 2
    人参も短冊切りにして、レンジで2分加熱しておきます
  3. 3
    フライパンにごま油、にんにく、しょうがを熱して豚バラ肉をほぐしながら炒めます
  4. 4
    肉の色が変わってきたら、自然解凍した大根と人参を加えてさらに炒めます
  5. 5
    しんなりしてきたら●の材料を加えて弱火で煮込みます。
    仕上げにすりごまを振って完成です

きっかけ

大根が沢山あったのできんぴらを作ってみました

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
大根きんぴらごぼう豚バラ肉豚バラ大根

このレシピを作ったユーザ

michi*yu 2020年2月より楽天レシピ始めました♪ 2人の娘の母親です 健康的で身体が喜ぶレシピ 子どもが喜ぶ見た目が可愛いレシピ 罪悪感なしのダイエットスイーツレシピなどを公開していきます *最近は見た目が可愛いレシピ作りにはまっています♡ 「デコ」「ヨーグルトアート」などで検索してみて下さいね。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/01 15:04
おいしくできました。
mixsand
とても美味しそうですね! つくレポありがとうございました(*´꒳`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする