卵豆腐を使って簡単料亭風だし巻き卵 レシピ・作り方

卵豆腐を使って簡単料亭風だし巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
なみんこs
なみんこs
だし巻き卵の出汁の分量って、結構難しいですよね、出汁の変わりに卵豆腐を入れたら失敗無しのだし巻き卵が出来ます。

材料(2人分)

  • 3個
  • 卵豆腐 3個パックの中の1個
  • 卵豆腐の付属の出汁 3個パックの中の1個

作り方

  1. 1 ボールに卵豆腐1個と卵豆腐に付いてる付属の出汁1個を入れてよく潰します。
  2. 2 玉子豆腐の入ったボウルの中に卵3個をボールに割り、よくかき回して下さい。
  3. 3 卵焼き用のフライパンに、先程の卵豆腐入りの卵液を入れて焼いていきます。
  4. 4 最後、火を止めて、アルミを被して予熱で火を入れていきます。
  5. 5 お皿に移して出来上がりです。

きっかけ

だし巻き卵を作ろうと思ったときに、出汁を入れ過ぎたり少なくて味が薄かったりだったので、卵豆腐使ったら、どうかなっと考えました。

おいしくなるコツ

卵豆腐を入れることでふぁふぁになり、味も付いてるので、失敗無しに作ることが出来ます。

  • レシピID:1940022628
  • 公開日:2020/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
料理名
味の決め手は卵豆腐、料亭風だし巻き卵
なみんこs
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る