アプリで広告非表示を体験しよう

鶏蒸し鶏のねぎソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ダイナママ
大好きなねぎソース、作ってみました!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
小さじ1と1/2
胡椒
2つまみ
大さじ2
長ネギ
1本
中華だし
小さじ2
ごま油
大さじ1/2
小さじ1/4
生姜
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギをみじん切りにして、中華だし、塩、ごま油、すりおろした生姜をよく混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    鶏肉は火が入りやすいように、厚さを同じくらいして開いておく。皿に並べやすいように、適度な大きさに切る。
  3. 3
    耐熱容器に、鶏肉をしき、塩・胡椒・酒をまぶして、電子レンジ800w3分加熱する。肉の火の入り具合を確認し、足りないようであれば、さらに過熱する。
  4. 4
    鶏肉に火が通ったら、食べ易い大きさに切り、皿に盛り付ける。
  5. 5
    盛り付けた鶏肉の上に、1で作ったねぎソースをかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

好みによりますが、ねぎソースをたっぷりかけることです。

きっかけ

中華料理で食べるねぎソース。こどもがいてなかなか作れなかったので、思い切って作ってみました。

公開日:2018/06/22

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉鶏もも肉長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

ダイナママ 料理を作るのも食べるのも、お酒も大好きな管理栄養士です。栄養士ですが、栄養のことはあまり考えておらず。。。長男と双子の3人のママでもあります。簡単に、でもおいしく食べれるものを作っていきたいと思っています。皆さんの何かのお役に立てれば幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする