家で食べるラーメン 鶏出汁 レシピ・作り方

家で食べるラーメン   鶏出汁
  • 約15分
  • 300円前後
じゅんじ
じゅんじ
サラダチキンの出汁を使ったり、今までに公開したレシピの残りで作る
今回はレシピと違う具材ですが、基本はレシピ通りです。 レモンはくし型に切った方が良かったです

材料(2人分)

  • サラダチキンの残り出汁 700〜800cc
  • 手羽先 4本
  • ほうれん草又はレタス 20g
  • レモン 2切れ
  • サラダチキン 4切れ
  • 麺 市販品の細麺又はちぢれ麺 1人前

作り方

  1. 1 サラダチキンを作った残りの出汁で手羽元を圧力鍋で煮る
    圧力鍋で煮た時に圧力鍋のボッチに蓋がしたら火を止める
  2. 2 20〜30分して出汁が常温以下に冷ます。
  3. 3 食べたい時に麺を沸騰した湯で茹でる。 固さはお好みで
  4. 4 器に塩☆を入れ、温め直した出汁を入れる。
    塩☆の量でお好みの味に調整しでください
  5. 5 器に入れた出汁の味が決まったら麺入れ、他の具材を入れる

きっかけ

思った以上にサラダチキンを作った後に出汁が出ていたので作ってみました

おいしくなるコツ

肉とかは火を入れすぎないで余熱で火を通すと肉も固くならず、出汁も良くでます

  • レシピID:1940014576
  • 公開日:2018/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩ラーメン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る