ツナ缶不要!にんじんのしりしり レシピ・作り方

ツナ缶不要!にんじんのしりしり
  • 約15分
  • 300円前後
ふじ子。
ふじ子。
だしの素で旨味アップ。

材料(2〜3人分)

  • 人参 2本
  • 玉子 1個
  • 醤油 小さじ2
  • だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1 にんじんを千切りにする。フライパンに分量外の油を入れ、炒める。
  2. 2 しんなりして来たら調味料を入れた溶き卵をまわしかけ、火を止め、蓋をして蒸らす。
  3. 3 玉子が固まったらほぐして器に盛る。

きっかけ

にんじんが余ってて。

おいしくなるコツ

玉子をケチって一個しか使わなかったのですが、バランス的に2個使ったほうが良さそうでした。(^_^;)

  • レシピID:1940013955
  • 公開日:2017/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スクランブルエッグ
関連キーワード
和食 簡単 作り置き 常備菜
料理名
にんじんのシリシリ
ふじ子。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る