アプリで広告非表示を体験しよう

[ル・クルーゼ公式]プティサレ(豚の塩漬け) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ル・クルーゼ公式ショップ 楽天市場
フランスの家庭料理「プティサレ」はル・クルーゼの鋳物ホーローを使うことでしっとり、ジューシーに仕上がります。

材料(5~6人分)

豚肩ロースブロック
500g
豚バラブロック
500g
(A)
・塩
小さじ2
・砂糖
小さじ4
・タイムの葉(フレッシュ)
3枝分
白ワイン(甘口)
200ml
キャベツ
1/4個(約300g)
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1本
ポワローねぎ(なければ白ねぎ)
1本
かぶ
2個
じゃがいも
1個
にんにく
2片
クローブ
4粒
ローリエ
1枚
ブラックペッパー(ホール)
4粒
タイム(フレッシュ)
2枝
粒マスタード(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備1>
    豚肉はフォークで全面を刺し、それぞれ4等分に切る。(A)をまぶしてしばらくおき、白ワインと合わせてポリ袋に入れ、一晩寝かせる。
    キャベツは芯をつけたまま3等分に切る。
  2. 2
    <下準備2>
    玉ねぎは皮を除き、芯をつけたまま縦4等分のくし型に切り、クローブを刺す。
    にんじんは長さ5㎝の縦2~4等分に切る。
    かぶは軸を少し残して皮を除き、縦半分に切る。
  3. 3
    <下準備3>
    ポワローねぎは白い部分を5㎝長さの斜め切りにする。青い部分はとっておく。
    じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、にんにくはつぶす。
  4. 4
    鍋に豚肉と漬け込んだ白ワイン、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ポワローねぎの青い部分、にんにく、浸るほどの水(分量外)、ローリエ、ブラックペッパー、タイムを加えて中火で沸かす。
  5. 5
    4にフタをして弱火で1時間ほど煮込む。
  6. 6
    肉を一旦取り出し、煮汁にポワローねぎの白い部分、かぶ、じゃがいもを加えてフタをし、弱中火で15分ほど煮込み、器に盛る。
  7. 7
    肉を鍋に戻し入れて温め、6の器に盛る。最後にスープを注ぎ入れ、お好みで粒マスタードをつけていただく。

きっかけ

ル・クルーゼの「ココット・オーバル 25cm」を使ったお料理

公開日:2017/05/19

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚かたまり肉煮豚その他のフランス料理ル・クルーゼ
関連キーワード
ルクルーゼ ル・クルーゼ フランス料理 家庭料理
料理名
[ル・クルーゼ公式]プティサレ(豚の塩漬け)

このレシピを作ったユーザ

ル・クルーゼ公式ショップ 楽天市場 ル・クルーゼ公式ショップ 楽天市場店です。https://www.rakuten.ne.jp/gold/lecreuset/ ル・クルーゼの直営店でしか買えない限定商品や限定カラーを取扱い、直営店ならではのオリジナルギフトラッピングなどをご提供しています。 最新情報やニュースレター、レシピなど、見ているだけでも楽しい情報が満載です。 ※レシピはル・クルーゼ ジャポン株式会社が独自に開発したものです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする