アプリで広告非表示を体験しよう

れんこん肉団子と白菜の春雨煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
ごはんにもビールにもよくあいます♪
肉団子にれんこんが入っているのがポイント☆

材料(4人分)

豚ひき肉
150g
れんこん
50g
白菜
1/4カット
しめじ
1パック
乾燥春雨
70g
1個
酒 *
小さじ1
おろししょうが *
小さじ1
しょうゆ *
小さじ2
塩 *
ひとつまみ
こしょう *
少々
片栗粉
適量
100cc
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ2
しょうゆ
小さじ1/2~1
鶏がらスープのもと
小さじ1/2~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は軸と葉に分けて軸は3cm幅くらい、葉は食べやすい大きさに切る。
    しめじは石づきを落としてほぐす。
    春雨は水につけてもどしておく。
  2. 2
    れんこんは皮をむいて酢水につけておく。
  3. 3
    厚手の鍋に白菜の軸と水と鶏がらスープのもとを入れて火にかける。
    沸騰したら弱火にして7~8分蒸し煮にする。
  4. 4
    ボウルにひき肉と卵、*の調味料とすりおろした2を入れてよく練る。
  5. 5
    4を食べやすい大きさにまるめて全体に片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。
    (中まで火は通ってなくてOK)
  6. 6
    3の鍋に5としめじ、春雨を入れる。
    白菜から水分が出ているはずだけど、もしも足りないようなら水を少し足してふたをし、5~6分煮込む。
  7. 7
    オイスターソースとしょうゆで味を調え、2~3分煮たら火を止める。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

公開日:2013/03/09

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする