包丁とまな板を使わないコンソメスープ! レシピ・作り方

包丁とまな板を使わないコンソメスープ!
  • 5分以内
  • 100円以下
¥890
¥890
スライサーを使って3分で出来ます。
メイン料理の味付けが濃いめの時は重宝します。

材料(4人分)

  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 1/3本
  • ジャガイモ 1個
  • コンソメ 1個
  • 800ml
  • ⚫️醤油 小さじ1
  • ⚫️塩コショウ 少々
  • 冷凍した小ネギ 少々

作り方

  1. 1 鍋にお湯800ml沸かしコンソメを1個入れる。
  2. 2 一旦火を止めて、
    鍋の中にスライサーで野菜を擦り落とします。

    再び中火で加熱。
    蓋をして沸騰したら火を止めて
    暫く放置。
  3. 3 野菜が煮えたのを確認して⚫️を入れて味を整えてる。

    冷凍した小ネギを散らして出来上がり。

きっかけ

我が家は必ず汁物を作るので、時短の為こんな事考えてみました。

おいしくなるコツ

野菜を擦り落とす時は、火傷するといけないので必ず火を止めてくださいね。 他の調味料を足す事でコンソメはいつもの半分の量でいけます。 ジャガイモのでんぷんが気になる方は、スライスした時に水洗いして下さい。

  • レシピID:1930027859
  • 公開日:2023/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
¥890
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る