素朴で美味しい☆さつまいも餅 レシピ・作り方

素朴で美味しい☆さつまいも餅
  • 約30分
chocomaca
chocomaca
思い立ってから20分くらいあれば食べられる、秋になると必ず作る素朴で美味しいさつまいもを使ったお餅です。

材料(4人分)

  • さつま芋(皮をむいたもの) 200g
  • 切り餅 2個
  • ●きなこ 大さじ4
  • ●砂糖 大さじ2~
  • ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1 ※皮をむいたさつま芋100gに対して切り餅1個の割合で作ります。今回は230gのさつま芋なので切り餅は2と1/3個使用しました。使用したさつま芋は果肉がオレンジ色のアヤコマチです。
  2. 2 さつま芋はひと口大に切って10分ほど水につけてアクを抜く。切り餅は8等分に切って水につけておく。
    この間に●の材料を混ぜ合わせる。(砂糖は加減しながら加え好みの甘さにしてください)
  3. 3 さつま芋は水気を拭いてボウルに入れ、レンジ(500w)で3分30秒ほど加熱する。
  4. 4 水気を切った餅を加えて再びラップし、1分30秒〜2分(お餅がふくれるまで)加熱する。
  5. 5 熱いうちにすりこ木か麺棒で餅とさつま芋をつぶしながらこねる。
  6. 6 混ざったら水で濡らしたスプーンでひとまとめにする。
  7. 7 水で濡らした手でひと口大にちぎり、きな粉が入ったボウルに入れていく。
  8. 8 たっぷりきな粉をまぶして器に盛って完成♪

きっかけ

鹿児島に住む友人から教えてもらいました。

  • レシピID:1930025394
  • 公開日:2021/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも食物繊維の多い食品の料理きなこお餅
関連キーワード
固くなりにくいお餅 余ったお餅 きなこ餅 サツマイモ
料理名
素朴で美味しい☆さつまいも餅
chocomaca
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あきクリ
    あきクリ
    2024/01/15 17:16
    素朴で美味しい☆さつまいも餅
    さつまいものお餅にハマっていて。
    いろんな配合で作りたくて。
    お芋たっぷりで美味しい♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る