アプリで広告非表示を体験しよう

イカの捌き方〜刺身・ゲソの唐揚げ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バイキンマンが好き
イカの捌き方です。
手間はかかりますが、
ゲソまで無駄にしないで使えるので、
お刺身を買うより安いです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

イカ
3杯
小麦粉
大さじ:2
片栗粉
大さじ:2
サラダ油
ゲソが半分浸かるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    目の上あたりに胴とくっ付いている部分があるので、
    親指を入れて軟骨に沿って引き剥がして、
    ゆっくりと引き抜いて胴とワタを外します。
  2. 2
    胴から軟骨を外したら、
    胴の中も手早く洗います。
  3. 3
    ワタの根元を切り落とし、
    目から少し内側の左右に包丁をいれて、
    目を手で取り外します。
  4. 4
    足を裏にしてくちばしを手で摘み取ります。
  5. 5

    を振り、
    揉むようにして洗い、
    さっと水洗いをして、
    水気を切ります。
  6. 6
    エンペラと胴を持って、
    ゆっくりと引き剥がして皮を剥きます。

    ※乾いたキッチンペーパーなどで持つと剥きやすいです。
  7. 7
    縦の片側に包丁を入れて広げたら、
    胴の中を濡らしたキッチンペーパーでキレイに拭きます。
  8. 8
    【刺身】
    7を7mm幅程度に切り、
    お皿に盛り付けたら完成です!
  9. 9
    【ゲソの唐揚げ】
    調理用ビニール袋に、
    5
    小麦粉:大さじ2
    片栗粉:大さじ2
    を入れて塗します。
  10. 10
    【ゲソの唐揚げ】
    フライパンに、
    サラダ油:ゲソが半分浸かるくらい
    を入れて180度で揚げて、
    油を切ります。
  11. 11
    【ゲソの唐揚げ】
    10のサラダ油を200度に設定をして、
    2度揚げをして盛り付けたら完成です!

おいしくなるコツ

手の温度で温まってしまうので、なるべく手早くしてください。 手を冷水で冷やすのも良いです。

きっかけ

昔からイカが好きなので、売ってる時は自分で捌いてます。

公開日:2021/07/28

関連情報

カテゴリ
いか全般その他のさかな全般天ぷらその他のから揚げ低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

バイキンマンが好き 子供の頃から帝国ホテルの料理を良く食べたり、親族が帝国ホテルのシェフなので作ってくれた料理を食べていたので、料理が好きでいろいろと作っていました。 皇室に出す料理などの味見の係りをしていました。 今でも帝国ホテルの試作品の料理の味見をしてます。 他のシェフとも仲良くしてもらっていて、ゴルフに行った時や電話などで料理のコツを聞いています。 和食は、なだ万の人にアドバイスをもらってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする