アプリで広告非表示を体験しよう

しいたけのタルタルパン粉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あろえぷりん
しいたけの柔らかくてジューシーな食感とパン粉のサクサク食感が共存する仕上がりになりました♪

材料(2人分)

生しいたけ
大きめ4個
ゆで卵
1個
パン粉
40g
オリーブオイル
大さじ1
塩コショウ
5g
パルメザンチーズ
30g
乾燥パセリ
10g
すりおろしニンニク
1cm
マヨネーズ
小さじ2
醤油
小さじ1
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生しいたけを用意します。水で濡らさずキッチンペーパーで軽く拭いてあげます。傘の部分が汚れてる場合はペーパーを少し濡らして汚れを落とします。
  2. 2
    ゆで卵を作っておきます。※写真は2個ですが1個で十分でした
  3. 3
    しいたけの軸の部分をカットし、みじん切りにしておきます
  4. 4
    オリーブオイル、塩コショウ、チーズ、パン粉、にんにく、パセリを分量分入れ混ぜておきます。
  5. 5
    ゆで卵が茹で上がったら荒くみじん切りし、マヨネーズと醤油、黒胡椒を入れ、更にみじん切りにしたしいたけの軸の部分を入れ混ぜ合わせます。
  6. 6
    しいたけの傘を逆向きにして、ゆで卵、パン粉の順に乗せます。
  7. 7
    トースターで焼けば完成です。焼き時間はうちのだと200度で5分ほどでした。食パンを焼くくらいの感覚でちょうどよいです。

おいしくなるコツ

ゆで卵は固めに作ると食感が良くなりパン粉のサクサクとしいたけのジューシーさを引き立ててくれると思います

きっかけ

しいたけが苦手な家族に美味しく食べてもらいたくて作ってみました。しいたけの独特の匂いが薄まりとても美味しくできました。

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
しいたけ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食簡単おつまみゆで卵
関連キーワード
椎茸 しいたけ パン粉焼き ダイエット
料理名
しいたけのタルタルパン粉焼き

このレシピを作ったユーザ

あろえぷりん 毎晩の夕飯を記録していきたいと思います!ご近所さんに野菜やお魚をたくさんいただくので美味しく作っていきたいと思います!よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする