アプリで広告非表示を体験しよう

しらたきとしめじ、さつま揚げの炊き合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カクレガニ
さつま揚げの旨味でさっぱり炊き上げたほっとする味の副菜です。

材料(2~3人分)

しらたき
200g
しめじ
100g
さつま揚げ
100g
100cc
日本酒
50cc
めんつゆ2倍
50cc
魚粉
小さじ1杯
黒いりごま
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは石づきを切り取りバラす。しらたきをザルに入れ、ハサミで何回か適当に切り、食べやすい長さにする。さつま揚げは5mm幅5cm長さにカットしておく。
  2. 2
    鍋にしめじとしらたき、かぶるくらいの水を入れ強火にかける。沸いたら菜箸でひと混ぜしてザルに上げる。
  3. 3
    そのままの鍋にさつま揚げ、水、日本酒、めんつゆを入れ、沸騰したらしばらく沸かし(2分弱)アルコールを飛ばす。
  4. 4
    魚粉、しめじ、しらたきを加え軽く煮込む(3~4分ほど)。
  5. 5
    器に盛り付け、黒いりごまをふりかけて完成!

おいしくなるコツ

すべての食材を炊き合わせたら一度冷まして下さい。味が染み込むので。出来たてはしめじの香りが強めなので翌日の方が味が落ち着いて美味しいです。

きっかけ

ヘルシーでやさしい味の副菜を考えました!

公開日:2020/09/29

関連情報

カテゴリ
しらたきしめじ

このレシピを作ったユーザ

カクレガニ 簡単。安定。美味。を追求して行きます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする