アプリで広告非表示を体験しよう

熱々、中辛麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさりえる
手作りの麻婆豆腐です。
お子さまがいらっしゃるお家は辛さも調節できます。

材料(3~4人分)

豆腐
1丁~2丁
玉ねぎ
1個
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
鶏ひき肉
200㌘
少々
ごま油
大さじ1
豆板醤
小さじ1(これで中辛)
甜麺醤
大さじ1
○酒
大さじ1
○醤油
大さじ1
○味噌
大さじ1
1カップ
☆片栗粉
大さじ1
☆片栗粉用の水
大さじ1
花山椒(粉)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料をすべて使いやすいように用意する。
  2. 2
    生姜、にんにく、玉ねぎはみじん切り。
    ○の調味料は合わせておく。
    ☆の水と片栗粉も用意しておく。
    ひき肉に塩を少々ふっておく。
  3. 3
    ごま油を深めのフライパンにひき、中火~弱火でにんにく、生姜をいれて香りをひきたてる。
    写真のようにぐらぐら泡立つ位の火加減で。
  4. 4
    花山椒、豆板醤、甜麺醤を加え軽く炒める。
  5. 5
    玉ねぎいれ、中火にし、軽く火が通ったらひき肉をいれひとまぜする。
  6. 6
    ○の調味料を加えひき肉に火が通るまで炒める。
    中火~強火でも大丈夫です。
  7. 7
    ひき肉に火が通ったら、水と豆腐を入れ、ぐらぐらするまで煮る。
  8. 8
    グツグツ沸騰してるところによく混ぜた☆の水とき片栗粉を少しずつ入れる。
    全部入れずまぜながらとろみをお好みで調節する。

    盛り付けて完成です。
    お好みで刻んだネギをのせてください。

おいしくなるコツ

グツグツ沸騰してるところに水とき片栗粉をいれるとキレイに仕上がります。 お子さまがいらっしゃるご家庭は豆板醤抜きで、大人はラー油をかけて辛さを調節しても美味しいです。 玉ねぎを使うと甘さがあるので大人だけの場合は長ネギ1本と代用可能。

きっかけ

市販のタレよりも本格的で美味しい麻婆豆腐を作りたくて作りました。

公開日:2018/01/15

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐その他の中華料理マーボー豆腐(麻婆豆腐)
関連キーワード
麻婆豆腐 豆板醤 甜麺醤 花山椒
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

うさりえる 30代主婦です。簡単で美味しくてシンプルなレシピを心がけています。また、無添加など身体に優しいメニューも取り入れています。味も薄味だったりシンプルなものが多いので物足りない場合は足してみてください。 せっかくの手作りなら身体にいいものを…毎日の料理が楽しくなりますように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする