材料3つ 袋ひとつですぐできる 食べきりクッキー レシピ・作り方

材料3つ 袋ひとつですぐできる 食べきりクッキー
  • 約30分
はらのむし
はらのむし
材料3つ、袋1枚で、焼き時間含めて30分でできるクッキーです。

材料(約16枚人分)

  • バター(食塩不使用) 20g
  • きび砂糖 10g
  • 薄力粉 40g

作り方

  1. 1 ポリ袋にバターを入れ、もむ。バターは冷たいままでOK。手のひらで温めながらもんでいるうちにやわらかくなります。
  2. 2 バターがやわらかくなったら砂糖を加え、全体になじむようにもみ混ぜる。
  3. 3 薄力粉を加え、空気を含ませて口を閉じ、振り混ぜる。薄力粉がほわっとしたら、空気を抜いてひとまとまりになるまでもみ混ぜる。
  4. 4 生地を5~8mmくらいの厚さにのばし、適当な大きさに切り分ける。手のひらで適当にのばしてOK。
  5. 5 薄くなったら焼き時間を短めに、厚めになったら長めにします。私は2~3cm四方の一口サイズに切って、だいたいいつも16枚くらいできます。
  6. 6 天板にクッキングシートを敷き、生地を並べる。
  7. 7 170℃に予熱したオーブンで13分ほど焼く。
  8. 8 ③でひとまとまりにならなかったら、油(サラダ油、グレープシードオイル、菜種油、太白ごま油など)を少々加えて混ぜてください。
  9. 9 砂糖はお好みのものでOKですが、材料がシンプルなのでコクのあるきび砂糖がおすすめです。
  10. 10 細かく刻んだナッツやチョコ(20gくらい)、紅茶の茶葉ティーバッグ1袋(2g)を、薄力粉と一緒に加えても◎。
  11. 11 砂糖を黒糖に、薄力粉30g+きなこ10gで黒糖きなこ味。薄力粉37g+純ココア3gでココア味。薄力粉37g+抹茶3gで抹茶味。
  12. 12 袋は18cm×25cmのミニサイズでできます。

きっかけ

甘いものが食べたくなったけど、すぐ行けるところにコンビニがない…… ので簡単にすぐ作れるお菓子考えてみました。味は…… 材料そのままです。甘いもの食べたい欲を満たすためだけのレシピ。笑

おいしくなるコツ

オイルで作るビスケットはこちら(ID:1920035858) スノーボール風クッキーはこちら(ID:1920035859)

  • レシピID:1920035860
  • 公開日:2022/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
簡単 1人分 食べきり おやつ
料理名
クッキー
はらのむし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • こだめ
    こだめ
    2024/05/19 15:00
    材料3つ 袋ひとつですぐできる 食べきりクッキー
    参考にさせていただきました!
  • まるな(^^)/
    まるな(^^)/
    2023/08/15 20:41
    材料3つ 袋ひとつですぐできる 食べきりクッキー
    材料も少なく美味しくできました!またリピートします!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る