余ったカブの葉で高菜和え風に レシピ・作り方

余ったカブの葉で高菜和え風に
  • 約15分
  • 100円以下
かけかね
かけかね
ご飯に合いますしラーメンのトッピングにもおすすめです。

材料(1人分)

  • カブの葉 3個分
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • 砂糖 10g
  • 鰹節 1袋
  • 一味 一振り

作り方

  1. 1 カブの葉をみじん切りにする。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて1を炒める。火が通ってきたところに醤油、みりん、砂糖を入れて全体を混ぜながら炒める。
  3. 3 2の水分が完全に飛ぶまで焦がさないように弱火で炒める。水分がなくなったら鰹節を混ぜて火を切る。
  4. 4 食べる際に一味をかけるとさらに美味しいです。

きっかけ

カブの葉を使い切りたくて。

おいしくなるコツ

辛口の方は一味を多めにかけてみてください。

  • レシピID:1920032804
  • 公開日:2021/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
かけかね
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る