春菊の胡麻和え レシピ・作り方

春菊の胡麻和え
  • 約15分
  • 300円前後
みな4085
みな4085
ヘルシーおかず♪

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 春菊をよく洗い、4cm幅にきる。
  2. 2 鍋にたっぷりの水を沸かし、沸騰したら、まず茎の部分を入れて、1〜2分茹で、葉の部分をいれ、色が変わったら、ザルにあけて、冷水でひやす。
  3. 3 手で絞って水をしっかり切る。
    白ごまをすり鉢をつかって、細かくすりつぶし、春菊、白ごま、めんつゆを混ぜて出来上がり。

きっかけ

春菊をつかいたくて

おいしくなるコツ

めんつゆの量は春菊の量で変えてください♪

  • レシピID:1920012229
  • 公開日:2015/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
料理名
春菊の胡麻和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さやたけ72
    さやたけ72
    2015/03/11 21:52
    春菊の胡麻和え
    胡麻と春菊の香りが合いますね♪ご馳走さまでした(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る