ひじき酒粕パン HB用 レシピ・作り方

ひじき酒粕パン HB用
  • 1時間以上
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
ひじきと酒粕風味のパンです。ちょっと和な感じです。

材料(2斤相当人分)

  • 乾燥ひじき 6g
  • 酒粕(板粕) 15g
  • 250cc
  • オリーブオイル 大さじ3
  • スキムミルク 大さじ4
  • 砂糖 大さじ3
  • 中力粉 500g
  • インスタントドライイースト 小さじ1強

作り方

  1. 1 分量外のたっぷりの水にひじきを1時間ほど漬けて戻し、よく水洗いして水を切ります。
  2. 2 分量の水に酒粕を入れ、しばらくふやかしてから良く溶きます。
  3. 3 鍋に分量外の水とひじきを入れて加熱して10分ほど茹でます。
  4. 4 ひじきの湯を切り、分量外の水に入れてよく洗います。
  5. 5 ひじきの水を切って、さらに手又は濾し布等でひじきを少し絞って余分な水を出します。
  6. 6 ホームべーカリーに2、オリーブオイル、スキムミルク、砂糖、中力粉を入れ、上にイーストを乗せます。
  7. 7 ホームベーカリーのスイッチを入れます。
  8. 8 具投入ブザーが鳴ったら、水を絞ったひじきを投入します。
  9. 9 自動的に焼きあがります。

きっかけ

和テイストのひじきと酒粕でパンを焼いてみました。

おいしくなるコツ

ひじきに結構水分が有るので、パン焼き用に添加する水は少なめにして下さい。 ひじきの下処理ついては東京都福祉保健局の「ひじきに含まれるヒ素」を参考にしています。 ひじきの旨味も随分と逃げてしまいますが、下処理した方が無難です。

  • レシピID:1920006384
  • 公開日:2013/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリーにおまかせ
料理名
ひじき酒粕パン
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る