簡単裏技♡やわらか唐揚げ レシピ・作り方

簡単裏技♡やわらか唐揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
necomanma
necomanma
キムチの味付けはキムチの味というより、旨みが効いてる感じです。

材料(4人分)

  • 鶏 もも肉 500グラム
  • キムチのもと 1/2本
  • 小麦粉 1/2カップ
  • サラダ油

作り方

  1. 1 鶏もも肉は、筋をとって1口大に切り、ボウルに移しかぶるくらい水を入れる。→15分〜20分放置
  2. 2 1の鶏肉を取り出し、ひとつずつ、キッチンペーパーで、表面の水分を、オフ。
  3. 3 キムチのもとに2を入れよくもむ。15分くらい置く。
  4. 4 小麦粉をつけ、かるくはたき、170度の油で揚げていく!
  5. 5 できあがり♡

きっかけ

昔のテレビ番組で覚えた裏技が定番の作り方になっています。 中が柔くてジューシーです♪

おいしくなるコツ

水に15分浸すだけ。

  • レシピID:1920004311
  • 公開日:2012/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
裏技 唐揚げ お弁当 鶏肉
料理名
鶏 唐揚げ
necomanma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る