アプリで広告非表示を体験しよう

がんもどきと大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
煮物は 一日おいて 翌日 食べるほうが 味が浸みてて 美味しいですよ(*^^)v
みんながつくった数 1

材料(3人分)

野菜がんもどき
3コ入り
大根
200g
筋なしインゲン
3本位
だし汁
400cc
牡蠣しょうゆ
大さじ1
小さじ半
砂糖
大さじ1
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は 4つに割って 2,5cm幅位に切ります。
    がんもは 切らずにそのままで!
    筋なしいんげんは 斜めに1本を3つ位に切ります。
  2. 2
    だし汁と合せた調味料の中にがんもと大根を入れて煮ます。
    沸騰したら 弱火でコトコト。
    20分位して いったん 火を止めます。
  3. 3
    再び火を入れて 15分程度煮て 最後にインゲンを入れて煮て 火が通れば出来上がり。

    がんもは 半分に切って盛り付けます。

おいしくなるコツ

がんもは 切ってから煮ると 煮崩れしやすいので 丸のまま 煮て下さいね。 薄口しょう油を別に買わなくても 塩加減で 黒くない煮物ができますよ。

きっかけ

おでんに入れるのも いいけど シンプルに 大根と煮てみようかと・・

公開日:2012/04/04

関連情報

カテゴリ
その他の煮物がんもどき大根いんげん
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

あ——ちゃん 訪問 いただき ありがとうございます ( ◜◡‾)♡ 食べるの 大~ぃ好き (≧∇≦)   楽しみながら 作ってます ♪ つくレポして下さった方 紹介させていただいています m(*v_v)m  https://plaza.rakuten.co.jp/ririneitoyumu/

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/12 18:41
いんげんがなかったので少し彩が悪いですが美味しかったです。 かんもと大根は合いますね。ごちそうさまでした。
haruru88
柔らかそうな大根 一口がんもが かわいらしいですね。 レポ ありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする