[ストウブ公式]たことトマトの煮込み レシピ・作り方

[ストウブ公式]たことトマトの煮込み
  • 1時間以上
ツヴィリング / ストウブ公式ショップ
ツヴィリング / ストウブ公式ショップ 楽天市場
弱火でじっくり煮込むほど柔らかく仕上がるたことトマトの煮込み。魚介の旨みとトマトの酸味、にんにくの香りやピリッと唐辛子のアクセントが効いた上品な味わいに。

材料(4人分)

  • 茹でだこ​ 400g​
  • たまねぎ​​ 1/2個​
  • にんにく 2片​
  • ベーコン​ 2枚​
  • ひとつまみ
  • オリーブオイル​ 大さじ2
  • 赤ワイン​ 大さじ2​
  • トマト缶(ホール)​ 1缶​
  • 大豆(水煮)​ 1缶(1パック)
  • ブラックオリーブ​ 16個​
  • パプリカパウダー​ 小さじ2​
  • 唐辛子​ 1本
  • ローリエ​ 1枚
  • イタリアンパセリ​ 適量​

作り方

  1. 1 茹でたこは5cm大に切る。​たまねぎ、にんにく、ベーコンはみじん切りにする。唐辛子は種を取る。​
  2. 2 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて中火で加熱する。​
  3. 3 香りが出たらたまねぎ、ベーコン、塩ひとつまみを加えてさっと混ぜ、蓋をして弱火で10分加​熱してたまねぎをしんなりとさせる。
  4. 4 たこ、パプリカパウダーを加えてさっと炒め、赤ワインを加える。一度沸かしてアルコールを飛ばす。​
  5. 5 トマト缶、ブラックオリーブ、ローリエ、唐辛子を加えて一度沸かす。​弱火にして蓋をし、たこが柔らかくなるまで1-1.5時間、じっくりと煮込む。(途中かき混ぜる)。​
  6. 6 大豆を加え10分ほど煮て、仕上げにイタリアンパセリを散らす。​

きっかけ

海藻がゆらめく中で魚や貝が暮らす“海の世界”を表現したストウブの新コレクション、ココット オーシャン。 厚い鋳鉄でじっくり加熱することで食材のうま味を存分に引き出した「たことトマトの煮込み」のレシピをご紹介します。

おいしくなるコツ

お時間のあるときは1時間〜1.5時間ほど煮込むことで、たこがしっとり、柔らかく仕上がります。

  • レシピID:1910019378
  • 公開日:2024/05/24

関連情報

カテゴリ
ストウブ大豆玉ねぎトマト缶たこ
関連キーワード
ストウブ ミナ ペルホネンコラボ ストウブ ココットラウンド20cm 魚介の煮込み お酒に合う料理
料理名
たことトマトの煮込み
ツヴィリング / ストウブ公式ショップ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る