[混ぜるだけ]3分で完成!絶品さばチャーハン! レシピ・作り方
![[混ぜるだけ]3分で完成!絶品さばチャーハン!](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/83d95bb7142ef4daa567dfa0f82585664bcc3ef7.72.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
- 5分以内
- 300円前後

DSAデイリーストックアクション
公式
焼きサバを使うことで炒めずにチャーハンのような出来上がりに!ベジ活アドバイザー、DSAアンバサダーの生井理恵さんご提供のレシピです。大葉と梅でさっぱりと!
材料(2人分)
このレシピに使われている商品

食卓に彩りを膳 さばの塩焼き
作り方
-
1
材料はこちら。
梅干しは叩いておく。大葉は洗って千切りにする。ご飯は温めておく。 -
2
ボウルにホカホカのごはんを入れて、ごま油をかけてよく混ぜる。
-
3
さばの塩焼きをほぐしながら混ぜる。
-
4
梅干しを入れる。
-
5
器に盛り付け、お好みで大葉を上にのせたら完成。
きっかけ
DAILY STOCK ACTION 家庭での備蓄向きな常温保存食品を活用した簡単美味しいレシピをご紹介。日常のバタバタ忙しいプチトラブル時にもオススメ!いざという非常時の備えも兼ねつつ、お手軽料理として日々活用してください。
おいしくなるコツ
・サバは、水煮ではな焼きサバを使ってください。紹介しているレトルト品でなく、ご自宅で焼いた塩サバでももちろんOKです。 ・お好みですが、梅干しと大葉はぜひ使ってください。
- レシピID:1910017740
- 公開日:2021/08/20
DSAデイリーストックアクションのレシピ
関連情報
- 料理名
- サバチャーハン

DSAデイリーストックアクション
公式
デイリーストックアクションは、「日常的な常温保存食品を一定量ストックしながら食べていこう」という備蓄推進活動です。日常のストック食は防災食になります。防災の「災」は深刻な震災時のことだけでなく、子育て家庭などで日常的に起こりうる小さなトラブルのことも指しています。プチトラブルを乗り切る、いざという非常時を乗り切る、どちらもストック食材で解決!常温保存食品で作る簡単・美味しいレシピをご紹介します。
レポートを送る
2 件