出汁を取った後の昆布を活用【昆布の佃煮】 レシピ・作り方

出汁を取った後の昆布を活用【昆布の佃煮】
  • 5分以内
モコジロー
モコジロー
出汁を取った後の昆布を冷凍していき、溜まったら佃煮へ

材料(2人分)

  • 出汁を取った後の昆布 100g
  • 醤油 50cc
  • 25cc
  • みりん 50cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 鰹節 ひとつかみ
  • ゴマ 5g

作り方

  1. 1 昆布を千切りにしてフライパンに醤油、酢、みりん、砂糖と共に加える
  2. 2 中火で煮詰めつて水分がなくなった鰹節とゴマを加え、和えて出来上がり

きっかけ

棄ててしまう出汁を取った後の昆布がもったいないので佃煮にしました

おいしくなるコツ

そのままでは割と固いので、固いのが気になるのであれば出来上がったあと酢水で煮ると柔らかくなります

  • レシピID:1910015793
  • 公開日:2021/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)化学調味料を使わない油を使わない佃煮かつお節(鰹節)
モコジロー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る