アプリで広告非表示を体験しよう

麺パリパリ!野菜たっぷり!あんかけ焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふーちゃんGOGO
野菜たっぷりのあんかけ焼きそば。中華麺を油で揚げるのでパリパリです!

材料(2人分)

◎揚げ麺材料
生中華麺
2人前
揚げ油
適量
◎あんかけ材料
大さじ1
しょうが
1かけ
はくさい
3~4枚
きくらげ
大さじ1
スライスハム
4枚
もやし
1袋
冷凍コーン
ひとつかみ
にら
4~5本
500cc
★鶏がらスープの素
小さじ3
★しょうゆ
小さじ2
★塩・こしょう
少々
★酒
大さじ1
片栗粉
大さじ2.5
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげは良く洗って水かお湯で戻しておく。
  2. 2
    具材を1口大に切っておく。
  3. 3
    今回は細麺を使用。ザクザク感を楽しみたい方は中太麺を使用してください。
  4. 4
    170の油の中に、麺をほぐしながら入れ揚げる。
  5. 5
    両面きつね色になったら良く油を切って、皿に盛っておく。
  6. 6
    フライパンに大さじ1の油を入れ、しょうがを炒める。香りが出てきたら、きくらげ、ハム、白菜、冷凍コーンもやしの順に入れ炒める。
  7. 7
    材料がしんなりしてきたら水500ccを入れ、★の調味料を入れる。3分程度煮込んだら水溶き片栗粉を少しずつ入れながら混ぜてとろみをつける。ニラをいれて仕上げにごま油を入れる。
  8. 8
    揚げ麺の上にアツアツのあんをかけて出来上がり!お好みで、からしやお酢をかけて食べても美味しいです!

おいしくなるコツ

あんかけの材料は冷蔵庫のあまり物を使って作れます。白菜がなければキャベツでもOK!揚げ麺は細麺でパリパリ、中太麺でポリポリの食感です。お好みで麺の太さを選んでください。

きっかけ

パリパリの揚げ麺を食べたくなったので。

公開日:2019/09/23

関連情報

カテゴリ
あんかけ焼きそばその他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

ふーちゃんGOGO 週末は台所に立って料理を作っています。 愛妻が美味しそうに料理を食べてくれるのを見るのが楽しみです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする