ヨーグルトでチーズケーキ☆生姜じゃむソース レシピ・作り方

ヨーグルトでチーズケーキ☆生姜じゃむソース
うーたんレシピ
うーたんレシピ
チーズなしのチーズケーキの完成です!15センチのケーキ型の使用がおすすめです!生姜紅茶と一緒にいただきます♪

材料(2~4人分)

  • プレーンヨーグルト(450g) 1P
  • 2個
  • 生クリーム(あれば) 100cc
  • 砂糖 大さじ5
  • 薄力粉 40g
  • 少々
  • *生姜ジャム 大さじ1
  • *水 小さじ1
  • エディブルフラワー(あれば) 適量

作り方

  1. 1 ボウルにザルを置きキッチンペーパーを敷きヨーグルトをすべて入れる。そのままラップをして冷蔵庫に入れ3時間から1晩水切りを行う。
  2. 2 オーブンを160~170度に予熱する。(ご家庭によって火力が違ってくるので調節してください)30から35分設定。
  3. 3 卵を卵黄と卵白に分ける。
  4. 4 卵白の入ったボウルに塩と砂糖の半分を3回に分けて角が立つまで泡立てメレンゲを作る。
  5. 5 卵黄の入ったボウルに水切りしたヨーグルト、生クリーム、残りの砂糖を入れ、泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる。
  6. 6 薄力粉をふるいながら入れ粉っぽさがなくなる程度にまぜる。
  7. 7 6に4のメレンゲを3回に分けて入れる。最後は泡をつぶさないようにすくい上げるようにさっと混ぜればOK。
  8. 8 型に流し入れ2回ほどテーブルにトントンと落とし空気を抜く。
  9. 9 170度35分または160度40分やけばできあがり。
    焼きたてもおいしいですが、冷蔵庫に入れ冷やして食べるのもおすすめ。
  10. 10 *を混ぜあわせ、食べるときにかけエディブルフラワーを飾れば完成!
  11. 11 ピリあまがいいアクセントになります!
    今回ストレートの紅茶に砂糖の代わりに入れて生姜紅茶をおともに頂きました♪

きっかけ

生姜ジャムのアレンジレシピ

おいしくなるコツ

ちょっぴり最後に混ぜすぎてしぼんでしまいましたので2段重ねにしています。メレンゲをつぶさないようにするとまるでスフレチーズケーキ!大人には生姜じゃむでアクセントがおすすめ☆

  • レシピID:1910004263
  • 公開日:2013/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
うーたんレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る