クイック!塩こうじでたこ焼き レシピ・作り方

クイック!塩こうじでたこ焼き
うーたんレシピ
うーたんレシピ
粉は市販のたこ焼き子でもOK!とりあえず!たこ焼きを作ったら塩こうじをかけて食べてみてください!新しい発見です!(^^)

材料(2~4人分)

  • *薄力粉 100g
  • *卵 1個
  • *だし汁 300~330cc
  • *塩 1g
  • *醤油 小さじ1
  • *スキムミルク 大さじ1
  • ◎タコ 100g
  • ◎桜エビ(みじん切り) 2g
  • ◎紅ショウガ(みじん切り) 20g
  • ◎天かす 20g
  • ◎キャベツ(みじん切り) 1/4玉
  • 鰹節 適量
  • 青のり 適量
  • 塩こうじ(液体濃厚) 適量
  • マラッコEXVオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1 *をよく混ぜる。
    (ポイント!粉はふるって入れる。卵は溶きほぐしておく。だし汁は冷やしたものを使用)
  2. 2 タコは5g程度に切り分ける。
  3. 3 キャベツ・紅ショウガ・サクラエビはみじん切りにする。(キャベツの代わりにきざみねぎでもOK)
  4. 4 たこ焼きプレートを温める。油引きでたっぷり目に油をひきよく温める。(サラダ油でも可)
  5. 5 1を再度よくかき混ぜてから穴に流しいれる。ぎりぎりいっぱいまで入れてOK.
  6. 6 5の上から◎を入れる。(タコは1個)
  7. 7 まわりの生地を中に入れるようにしながら竹串でひっくり返す。
  8. 8 時々ひっくり返しながらこんがりと焼く。(仕上げに周りに油を少量まわしかけるとカリっとなる)
  9. 9 器に盛り、塩こうじ、鰹節、青のりをかければ出来上がり。

きっかけ

塩こうじのアレンジレシピ

おいしくなるコツ

具材はアレンジ可!色々なものでお試しください。

  • レシピID:1910003629
  • 公開日:2012/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦粉
料理名
塩こうじたこ焼き
うーたんレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る