アプリで広告非表示を体験しよう

旦那が絶賛した☆豚しょうが丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omameshan
がっつりなのに生姜のおかげでこってり過ぎずいくらでも食べられそうな豚しょうがです♪
この味旦那のお墨付き☆

材料(1人分)

豚薄切り肉
5枚
たまねぎ
1/2個
☆みりん
大さじ3
☆酒
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ3
☆砂糖
大さじ3
☆めんつゆ
大さじ3
しょうがすりおろし
小さじ2
にんにくすりおろし
小さじ2
千切りキャベツ
適量
マヨネーズ
大さじ1
たまご
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切りに。玉ねぎは薄くスライスしておく。
    半熟卵を作っておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、豚肉をしょうがとにんにくをいれて焼く。
    色が変わったら一旦取り出しておく。
  3. 3
    2の豚肉を取り出したフライパンに玉ねぎのスライスを中火で炒める。焦げに注意☆
  4. 4
    たまねぎがしんなりしてきたら☆の調味料をすべていれて煮立たせ、完全にたまねぎに火を通す。
  5. 5
    4に2で取り出しておいた豚肉をいれ弱火で味を絡ませる。
  6. 6
    ごはんを盛ったどんぶりにキャベツを敷き詰め、5を乗せ、最後におんたまを乗っけて完成。

おいしくなるコツ

半熟卵は耐熱カップに水をいれ、その中に卵を落とし入れ、レンジで20秒置きに様子を見ながら加熱していくと簡単に出来ます。2で一旦取り出しておくことで肉が固くなりすぎるのを防ぎます。

きっかけ

どんが食べたいと言った旦那のためにがっつりなものを作りたくて。

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
しょうが2011 簡単 どんぶり がっつり
料理名
豚しょうが丼

このレシピを作ったユーザ

omameshan 常にダイエットしています(笑) 運動は特にせずに食事制限がメインですが、BMI17.8%キープできてます。 ヘルシーなものからがっつり系、おやつなど色々食べたい! でもせっかくだから少しでも体にいいものを。と思い、なるべく食材の栄養素を壊さない調理などで栄養のあるものを食していきたいです。(基本節約がモットーです。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする