さっぱり 小松菜ナムル レシピ・作り方

さっぱり 小松菜ナムル
  • 約15分
  • 300円前後
筆ぴょん
筆ぴょん
小松菜の食感が美味しいです。
電子レンジで簡単にできるので、
我が家では定番のナムルです。

材料(2人分)

  • 小松菜 1袋 200g程度
  • ●醤油 小さじ1
  • ●鶏がらスープの素 小さじ1
  • ●おろしにんにく 小さじ1/2
  • ●ごま油 小さじ1
  • ●いりごま 小さじ1
  • 大さじ2〜3

作り方

  1. 1 小松菜は根元を少し切り落とし、4cm幅に切る。
    耐熱容器に小松菜、水を入れてふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分加熱する。水は大さじ2〜3ぐらい入れてください。
  2. 2 粗熱を取ります。
    その後、材料●を入れて
    混ぜれば完成です。

きっかけ

小松菜が安かったから。

おいしくなるコツ

にんにくをいれることにより、 味にアクセントになり美味しいです。

  • レシピID:1900026399
  • 公開日:2024/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムル小松菜
筆ぴょん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る