アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤのつくだ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Riko☆
ご飯のお供に是非♪食欲が出ます!
味噌は、赤味噌がなければ、ご家庭の味噌で大丈夫です。
砂糖はお好みで、分量を変えてもOKです。
みんながつくった数 1

材料(4〜6人分)

ゴーヤ
2本(約300g)
かちり(ちりめんじゃこ)
30g
カツオパック
2袋(2g×2)
○水
100cc
○調理酒、みりん
各50㏄
○醤油
大さじ2
○砂糖(きび砂糖)
大さじ2
酢(穀物酢)
大さじ2
味噌(赤味噌)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
  2. 2
    ゴーヤは縦半分に切り、ワタをとり、8ミリの細切りをして、フライパンで、下ゆでし、ザルにあける。
  3. 3
    フライパンに○を入れ強火で煮立たせて、下ゆでしたゴーヤを入れる。
  4. 4
    酢、味噌、かちりを入れて、更に中火で煮込む。
  5. 5
    煮詰まって来たら、最後にカツオパックを入れる。
    混ぜて、出来上がり♪

おいしくなるコツ

しっかり煮詰めると、ゴーヤに味がしみ込んで、美味しくなります!

きっかけ

ご近所さんから、ゴーヤを沢山頂いたので♪

公開日:2021/09/07

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

Riko☆ 楽天レシピ始めたばかりです。 家計に優しく、美味しく、簡単で、身体に良い料理を考えています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする