アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりおからを使った肉メンチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ままんのレシピ
高タンパクでヘルシー。でもお肉の味は損なわない肉肉しいメンチカツです。

材料(2から3人分)

キャベツ
30g
ニンジン
30g
玉ねぎ
50g
生おから
40g
豚挽肉
200g
塩コショウ
少々
1
小麦粉、パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんじん、キャベツ、を細かく刻みおからも加える
  2. 2
    挽肉を加え、塩コショウしてよくこねる
  3. 3
    生地の完成
  4. 4
    5個〜6個くらいのメンチカツに成形する
  5. 5
    小麦粉をふり、溶き卵をくぐらせさ、パン粉をつける。
    180℃の油で中まで火を通して
    出来上がり

おいしくなるコツ

豚肉は赤みの挽肉の方がお肉の味がしっかりしたメンチカツになり、おからを感じさせず、野菜にも負けていません。

きっかけ

おからと野菜を入れても肉肉しいメンチカツを食べたかったからです。

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
メンチカツおからにんじんキャベツ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ままんのレシピ 子供と同じような食事を続けることは年を取るごとに成人病のリスクがあがります。 そんな私自身の経験から食生活を見直し、家族も巻き込んで栄養バランスに気を使ったレシピをすこしづつ紹介します。基本大人の味です。 量より品数を意識して、多種多様に少しづつを沢山食べよう。魚や野菜をおいしく食べようを意識しています(o^―^o) 有機栽培のお野菜、地魚、えぐ味のあるお野菜が好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする