長持ち!サニーレタスの保存方法 レシピ・作り方

長持ち!サニーレタスの保存方法
  • 5分以内
++めい++
++めい++
なんと1か月くらいしゃきしゃきのままです!

材料(1株人分)

作り方

  1. 1 容器に水を入れてサニーレタスを入れる。
    水は茎の半分くらいの量でOKです。
  2. 2 ビニール袋をかぶせて冷蔵庫へ!
    水は3日に1回くらい替えて下さい。

きっかけ

知り合いの方から教えていただきました。

おいしくなるコツ

容器はヨーグルトのパックやペットボトルなどでもいいです。 小さくなってきたら芯はカットしていくと良いです。

  • レシピID:1900016430
  • 公開日:2019/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レタス料理のちょいテク・裏技
料理名
サニーレタスの保存方法
++めい++
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • ☆haruru☆
    ☆haruru☆
    2021/03/04 08:07
    長持ち!サニーレタスの保存方法
    サラダによく使うので嬉しいです。ありがとうございました。
  • Laon
    Laon
    2021/03/02 09:53
    長持ち!サニーレタスの保存方法
    サラダ大好きなので食べたい時にシャキシャキであるのは嬉しいです♪
    教えてくださりありがとうございます(*^-^*)
  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2020/12/02 20:46
    長持ち!サニーレタスの保存方法
    1ヶ月ももつなんてびっくりです!急いで食べなくていいので助かります!
  • すぱこさん@子ども2人
    すぱこさん@子ども2人
    2020/10/30 18:01
    長持ち!サニーレタスの保存方法
    やってみます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る