ひじきの煮物 レシピ・作り方

ひじきの煮物
くろにゃん4515
くろにゃん4515
簡単においしく(*^^*)

材料(2人分)

  • 乾燥ひじき 15gくらい
  • 人参 1/2本
  • ちくわ 2本
  • 油揚げ 1枚
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • お酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • ゴマ油 適量

作り方

  1. 1 乾燥ひじきをぬるま湯で15分くらいおいて、もどす
  2. 2 人参・油揚げは千切りに、ちくわは輪切りに切る
  3. 3 ゴマ油をいれたお鍋で人参を炒め、そこに油揚げ・ちくわを加えて炒める
  4. 4 全体に油がまわったら、水切りしたひじきを適当な大きさに切り加える
  5. 5 全体がよく混ざったら、砂糖・醤油・お酒・みりんを加え、蓋をして5分くらい強めの弱火で蒸し煮する
  6. 6 全体的にしっとりするくらいの水分になったら出来上がり‼︎

きっかけ

実家から乾燥ひじきが送られてきたので

  • レシピID:1900009467
  • 公開日:2014/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2014/03/25 00:55
    ひじきの煮物
    ちくわ無しです(^人^;おいしかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る