醤油麹で枝豆とウインナーのコンソメスープ レシピ・作り方

醤油麹で枝豆とウインナーのコンソメスープ
  • 約1時間
  • 300円前後
ココアケア
ココアケア
醤油麹で味付け簡単れしぴ 1022

材料(4人分)

  • ウインナー 4本
  • 冷凍枝豆(袋から取り出したもの) 50g
  • 人参 1本
  • 大根 1/6本
  • 冷凍ほうれん草 200g
  • 5カップ
  • 固形コンソメスープの素 2個
  • 醤油麹 小匙1
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 大根はいちょう切りにし、人参は半月切りにします。ウインナーは斜め薄切りにします。
  2. 2 鍋に水、固形コンソメスープの素、1の大根、人参、醤油麹を入れ火にかけます。
  3. 3 沸騰後弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮ます。
  4. 4 3に冷凍ほうれん草、1のウインナーを加え、
    1~2分ぐらい煮て火を止めます。
    お好みでこしょうで調味します。
  5. 5 冷凍枝豆はレンジで2分ぐらい加熱し、袋から取り出します。
  6. 6 4のスープをスープカップに盛り付け、5の枝豆を散らしたら完成です。

きっかけ

醤油麹でコンソメスープを作ったことがなかったので、やってみました。

  • レシピID:1900007944
  • 公開日:2013/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
関連キーワード
枝豆 コンソメ 醤油麹 ウインナー
料理名
コンソメスープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る