普通の麹から増やして作る玄米麹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamekoeda
種麹菌なしで麹を増やす友麹法です。
これで塩玄米麹も玄米甘酒、玄米味噌、しょうゆ玄米麹がたくさん作れる。
麹菌使う場合は3合に対して3g使ってます。
みんながつくった数 2

材料(約800g人分)

玄米
3合
麹(スーパーで買ったやつでOK)
200g

作り方

  1. 1
    玄米を1合づつフードプロセッサーに30秒程かけて表面に傷をつける。(砕けないように)
    ※コウジカビは傷の部分に付着して繁殖するため。
  2. 2
    玄米をよく洗って丁寧に砥ぐ。
    たっぷりの水に一晩浸けておく。(12~15時間)
  3. 3
    玄米をザルにあげて1時間ほど水を切る。
    圧力鍋に水2カップをいれて目皿をしいて、布巾を水で濡らしてから絞ってしき玄米をのせる。
    圧がかかったら5分蒸す。
  4. 4
    硬いけれど芯が残ってなく、おにぎりが握れる硬さに蒸しあがったら、飯台に広げ蒸気を逃がす。
  5. 5
    30~35度に冷めたら、麹をほぐしてよく混ぜる。
  6. 6
    大きめのタッパー等の容器に入れ、布巾を蓋の間にしく。※保湿状態を保つため。
    発泡スチロールケースに熱湯を張ったコップと一緒に入れて30度くらいの保温状態を作り、1日置く。
  7. 7
    2日目、白い粉が発生し、ほのかに酒臭い香りが出たらOK。※まだ発生してなければもう少し置く。
    カビの発生と同時に麹自体が熱をもつ。
  8. 8
    飯台に移し、やさしく混ぜる。飯台ごと大きめのビニール袋で包み、1日置く。
    ※ビニールが麹にくっつかないように、水滴が麹に落ちないようにビニールハウス状にする。
  9. 9
    3日目、白いコウジカビが前日より増えていればOK。発熱しているため保温していなくても温かい。ビニールを外しやさしく混ぜて空気を送り込む。完成☆

おいしくなるコツ

コウジカビの様子をみながら3~4日間かけて完成させます。 冷蔵庫のなかでも少しずつ発酵が進むようなので、すぐ使わない場合は冷凍庫に入れちゃう。

きっかけ

甘酒、塩麹、味噌と最近よく麹を使います。買うと意外と高い!しかも玄米の麹は近所で売っていないので、普通の麹から増やします。

公開日:2012/07/11

関連情報

カテゴリ
塩麹
関連キーワード
塩麹 甘酒 玄米
料理名
玄米麹

このレシピを作ったユーザ

mamekoeda 発酵YOGI FOOD 発酵食、マクロビオティック、ローフード、アーユルヴェーダを取り入れた料理教室をしています。 HP; https://fermentation-yogifood.com インスタグラム;https://www.instagram.com/mamekoeda/ MAMEKO 栄養士/ヨガリトリートシェフ/ヨガインストラクター

つくったよレポート( 1 件)

2016/02/22 11:54
初めてチャレンジしました。結構難しくて、長めに時間がかかりましたが、なんとかできました。 レシピがあって、すごく助かりました。お味噌にしたいと思います。
まっちG
レポートありがとうございます。わたしは今は麹菌から増やす方法でやってます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする