バター&甘さ控えめなあんぱんまん レシピ・作り方

材料(10人分)
- 強力粉 300g
- ドライイースト 小匙2
- 塩 小匙1
- 砂糖 15g
- 牛乳 215~300cc
- バター 15g
- 卵黄 1個
- 塩 少々
- 茹であずき 150~200g
- デコペン チョコ 1本
- デコペン ピンク 1本
- ドレンチェリー 30g
作り方
- 1 全てのパン生地の材料を混ぜ合わせ、コネコネする→たたきつけるの作業を100回ぐらい繰り返します。
- 2 1の生地をまるめ、40度のオーブンで一次発酵します。
- 3 2の生地がふくらみフィンガーテストに成功したら、あんぱんまんの顔と鼻用にわけます。
-
4
パン生地(あんぱんまんの顔用)を麺棒でのばし、茹であずきをのせます。
- 5 4の生地をまるめます。
-
6
5の生地に3の鼻をくっつけます。
- 7 ドレンチェリーをナイフで2等分し、あんぱんまんのほっぺを作ります。
-
8
6に7をくっつけます。
-
9
卵黄と塩でドリュールを作り、8のパン生地に塗ります。
- 10 190度に熱しておいたオーブンで10分ぐらい焼きます。
-
11
デコペン(チョコ、ピンク)を40~50度ぐらいのお湯につけておきます。
※ 5~10分ぐらい - 12 11のデコペンがやわらかくなったら、 ペン先をナイフで切ります。
-
13
ピンクのデコペンであんぱんまんの口を書きます。
-
14
チョコのデコペンで あんぱんまんの眉と目を書きます。
-
15
ピンクのデコペンであんぱんまんの鼻を塗ったら出来上がりです。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- あんぱん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)