アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムたっぷり焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まいくろっぴぃ
にんにくとごま油でスタミナもつきます!

材料(2人分)

ゆでうどん
2玉
サクラエビ
10g
キャベツ
2枚
ピーマン
1個
もやし
1袋
にんにく
適量
ごま油
大さじ1
ウスターソース
大さじ3
中濃ソース
大さじ1
塩、こしょう
少々
鰹節、紅ショウガ
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、ピーマンを食べやすい大きさに切っておく
  2. 2
    熱したフライパンにごま油をひきニンニクの香りを出す
  3. 3
    2にサクラエビをたっぷり入れ、1の野菜、もやしを入れ炒める
  4. 4
    ウスターソースを入れ水気が出たところにゆでうどんをほぐしながら2玉入れる(水は加えない)
  5. 5
    よく混ぜながら炒め、中濃ソースを大さじ1加えさらに炒める
  6. 6
    味を見て塩コショウし器に盛り、お好みで鰹節と紅ショウガを乗せて出来上がり

おいしくなるコツ

野菜から水が出るので、うどんを入れるときに水を加えないのがポイントです。 隠し味として醤油小さじ2分の1を加えても良いです。

きっかけ

冷蔵庫の余り物のサクラエビとうどんで作ってみました

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする