和食の基本メニュー☆きゅうりの酢の物 レシピ・作り方

和食の基本メニュー☆きゅうりの酢の物
  • 約15分
  • 100円以下
Honeybee
Honeybee
特にこれからの季節、お酢で食欲↑できる一品です。

材料(2人分)

  • きゅうり 1本
  • 乾燥わかめ 3つまみ
  • 塩(塩もみ用) 小さじ1/2
  • 白ごま 少々
  • 【調味料】
  • お酢 大さじ1
  • はちみつ 小さじ1/2
  • 少々

作り方

  1. 1 きゅうりは薄切りにしたボールに入れて塩(塩もみ用)を加えて全体をもみます。10分放置し、その後流水で洗います。水分をよく絞っておきます。
  2. 2 わかめを水で戻し、水分を十分絞って切ります。
  3. 3 【調味料】を器に入れて、よく混ぜます。
  4. 4 1のきゅうり、2のわかめ、3の調味料を混ぜます。器に盛り、白ごまをまぶして出来上がりです!

きっかけ

砂糖を使わずにハチミツで作ってみました☆

おいしくなるコツ

酸っぱめがお好きな方は、お酢の量を調整してください。きゅうり、わかめの水分を十分切ることです。

  • レシピID:1890020537
  • 公開日:2021/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物100円以下の節約料理簡単おつまみきゅうりわかめの酢の物
Honeybee
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る