お米もちもち たけのこご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
boma
ひと手間、ふた手間かかりますが、とっても美味しいです。(調理時間は炊飯時間を除いた時間です)

材料(5〜6人分)

お米
3.5合
アク抜き済みのたけのこ
150gくらい
薄揚げ(冷凍でもOK)
10cm×10cmくらいの量
◯料理酒
お玉1杯分
◯白だし(テンヨ)
お玉1杯分
◯みりん
お玉1杯分
生姜チューブ
5〜7mm×5

作り方

  1. 1
    お米をジャーにいれて、水をひたひたに入れてしばらく置く。
    その間にたけのこを薄切りにして、薄揚げも5cm×1cm弱くらいに切っておく。
  2. 2
    お米の1回目の水を捨てて、3回ほど研いで水を捨てるを繰り返す。(この時お米は擦らず、手で2〜3周かき混ぜるくらいでいいです)
    そしてお米をザルに移して自然に水気を切る。
  3. 3
    小さい鍋にたけのこと◯の調味料を入れて中火にかける。グツグツしてきたら薄揚げも投入する。
    蓋をして1分くらい弱火で煮る。
  4. 4
    火を止めて、冷ます。
    ジャーの中にザルで水気を切ったお米を戻す。
    鍋を冷ます時間がない時は、鍋の側面に流水をかけるとすぐ冷めます。
  5. 5
    充分に具材と煮汁が冷めたら、
    先程のザルをジャーの上に置き、鍋の中身をザルに移す。(煮汁だけジャーのなかに入れる)
  6. 6
    ジャーの3合炊きのメモリのところまで水を入れ、味が足りなければ◯の調味料(分量外)を小さじ1ずつほど、味を見ながら水と合わせて3.5合のところまで調整する。(上品な薄味より薄めで)
  7. 7
    生姜チューブを5〜7mm×5箇所に出し(ぽとぽと入れるだけ)、
    ザルによけていた具材も入れる。
    ※具を入れると多分4合の線くらいまで水かさが増しますが、大丈夫です。
  8. 8
    炊飯器の炊き込みご飯モードで炊く。(なければ普通の炊飯モードでいいと思います)
  9. 9
    炊き上がったら5分ほど待ってから蓋を開け、お米と具材を潰さないように混ぜる

おいしくなるコツ

①お米を一旦ザルによけて置くこと(ガシガシ洗わない) ②たけのこと薄揚げを鍋であらかじめ味付けすること

きっかけ

母の炊いたたけのこご飯が美味しすぎて、真似して作ってみたら、夫が3杯もおかわりしました。 (↑のポイント①②をせずに炊飯器にぶち込んで作った時とは明らかにお米のもちもち感が違いました)

公開日:2021/04/26

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする