和漢。心体温まるお味噌汁。最後はお好みで。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
茅乃舎さんの和漢だしを使用し、さっそく温かいお味噌汁を。最後の仕上げで、さらに美味しさ増し増しです。
みんながつくった数 1

材料(3〜人分)

にんじん
1本
えのき
1個
茅乃舎の和漢だし
1袋
500ml弱くらい
味噌(合わせを使用しました)
カレースプーンでひとすくい
仕上げ用らー油
ひとたらし
仕上げ用ごま油
ひとたらし
味付けのり
1、2枚くらい
仕上げ用豆腐
豆皿くらい(カレースプーン1杯くらい)

作り方

  1. 1
    にんじんは薄めの小さめに。えのきは下をとり、あとは均等に袋の上からきります。※たまに袋のカスが入らないように気をつけてください。
  2. 2
    レンジ対応ポリ袋にいれて、3分チンします。写真のように、柔らかくなるくらいまで。
  3. 3
    チンしてる間に、鍋に水を入れ火にかけます。
  4. 4
    沸騰しかけたら、ポリ袋の中身をいれます。野菜の汁もご一緒に。ぐつぐつ1分ほど沸騰させたら、だし袋を1袋いれます。
  5. 5
    3分くらい、中火でおいたら、少しだけあくみたいなのが出ますので、出た場合は救ってください。
  6. 6
    火を止めて、味噌漉しで味噌をとかします。
  7. 7
    味噌漉しの中に出し袋をいれて、最後出汁をぎゅっと出してください。味噌は好みの加減でお願い致します。
  8. 8
    子どもはなにもいれず、大人はラー油かごま油、さらに味付けのりなど、本当におすすめです。
  9. 9
    子ども用には仕上げに豆腐を崩していれると、栄養バランスもよく美味しいです。
  10. 10
    離乳食ようであれば、小分けして冷凍したら、5日大丈夫です。
  11. 11
    出しはこちらを使用しました。
  12. 12
    和漢だしでなくても、普通の味噌汁に使用するだしの時は、生姜をティースプーンひとすくい分を火を止める前くらいに入れてください。

おいしくなるコツ

最後の仕上げや、出汁を最後まで出すことです。

きっかけ

実家にて、和漢だしを使い、老若男女でいただきました。

公開日:2020/11/03

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他のだしえのきラー油・食べるラー油にんじん
関連キーワード
免疫 腸活 美容 発酵
料理名
離乳食

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、なんちゃって健康ヲタクのママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、そこそこ美味しいものを。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/09 20:40
美味しくできました(^^)ありがとうございました!
こめこおばちゃん
作っていただき、感謝しております。これから寒くなりますので、体冷やさないように、たべていただけたら幸いです^ ^ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする