自家製和風イタリアンのトマト味噌ソース レシピ・作り方

自家製和風イタリアンのトマト味噌ソース
  • 約30分
  • 300円前後
Honeybee
Honeybee
基本のトマトソース。簡単にご自宅で作れます。不思議なことにお味噌がとても合います☆

材料(3人分)

作り方

  1. 1 トマトのヘタの部分を切り、ざく切りにします。
  2. 2 フライパンに油を熱して、1のトマトを強火で軽く炒めます。
  3. 3 2に塩を加え、味噌をトマトの上にのせて蓋をします。沸騰したら中火にして煮ます。
  4. 4 水分が出てきたら弱火にし、さらに10分煮込みます。
  5. 5 蓋を開けてトマトの形がなくなり(一部残っていたら、ヘラなどで潰します)、味噌がほぼ溶けたら、全体を混ぜます。(注)ここまでは決して混ぜない事です。
  6. 6 強火でゆっくり混ぜながら水分を飛ばして、ソースの出来上がりです!
  7. 7 パスタとお好みの野菜などの具にかけて、またはからめていただきます。今回はシンプルにツナと炒めた玉ねぎのみじん切りにしました。

きっかけ

市販のトマトソースではなく、安心できるホームメードソースを作りました。お味噌でコクが出ます。時間がある時にたくさん作り、1週間ほど冷蔵保存が可能です。冷凍保存の場合は、1ヶ月ほどです。

おいしくなるコツ

皮も美味しいので、取り除かずに使います。滑らかなソースにしたい場合は、6の後にフードプロフェッサーにかけます。今回は赤味噌を使いましたが、白味噌でも可能です。

  • レシピID:1890017992
  • 公開日:2020/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ味噌トマトソーストマト全般
Honeybee
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る